忍者ブログ
生存報告になりつつ、Photoとか読書メモとか日々のこと。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



AM 6:55 空が白んできた。

最近、1、2時間テレビを点けたら日中はずっと消している、ようになってきました。
特に見たいものが無いというのもあるのだけれど、なんだろうね。クリスタルボウルのCDをかけていたりする事が多いからかな。暗いニュースを流しているよりはずっと落ち着く。

夕方、西日がビルの窓ガラスに反射して、眩しい日が入ってきました。

IMG_0184-b-333.jpg

西の光源。

IMG_0186-b-333.jpg

同じ頃の東の満月。
満足。(笑)

IMG_0191-b-333.jpg

PR



PM 13:07 南東の空に一筋、線をひいたような雲が。龍の散歩、みたいに見えたよ。

本日、七草です。
毎年七草もどきを作って、七草気分で過ごしていたのですが、今年は違いますよ!
ちゃんと! ホンモノの七草をゲット!
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずしろ(大根)、すずな(かぶ)、のセット!
届いた草を見て判別できたのは大根と蕪だけでした。(笑)

PM 15:32 もうすぐ満月、今日も月がキレイ。

IMG_0159-b-375.jpg

同じ頃の西の空。
少しは日も長くなったかな。

IMG_0169-b-333.jpg

七草は薬草のような香りがしました。
大昔は道端でそろえる事ができたんでしょうね。今は無理。
食べられる草はタンポポとフキノトウぐらいしか見分ける自信ないから!(笑)

IMG_0175-200.jpg

IMG_0177-b-333.jpg

鶏がらスープにしてちょっと中華風七草粥にしました。
好評で、全部食べてもらえたのが嬉しいよ。



写真データを整理していたら、こんな写真が紛れ込んでいました。
いつの間にか、お姉ちゃんがカメラを持ち出して撮っていたのね。お月さんがキレイだったのかな。

空の明かりも地の明かりもステキだね。

雪が降り出したかと思うと青空になって、日が差したかと思うと吹雪になる……の変な天気。
今日は一日、外出はできないかな~と思っていたら、雲が消えた。ので、初詣に。寒い~。(笑)

キレイな西日の中、東の空には月が昇り始めていました。

IMG_0097-b-375.jpg

帰りに屋台でベビーカステラ(オマケいっぱい)お土産ね。明日も晴れるかな。



旦那さんのご実家で、くじ付きのお箸をひいたら大吉が出ました~。

天気予報では荒れるとい言っていたけれど、穏やかな正月になりました。
美味しいものいっぱい頂いて、誕生日ケーキまで頂いて~♪ ありがたいね。

夕方帰宅して、ちょっとばかりのお節買い足しに外に出ると、きれいな半月が南の空に。
PM 16:36 の空。初日の出は見られなかったけれど、初お月さんは見られたよ。
今年もよろしくお願いいたします。

IMG_0096-b-375.jpg



2011年いろいろありました。
年の終わりが始まる朝、AM 7:23。穏やかな一日になりそうですよ。



何を作っているのかと思えば……。
お父さんとお姉ちゃんで、城を作っていたようです。お二人がやることは、でかいねぇ。(笑)

PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
今日の月齢
カウンター
最新コメント
[10/26 まっちゃ]
[02/03 エナ]
[08/10 きみき]
[03/19 kipi]
[03/03 まっちゃ]
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
Copyright (C) 2025 夕凪日記 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]