忍者ブログ
生存報告になりつつ、Photoとか読書メモとか日々のこと。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_7262-b-225.jpg

夕方、薄紅の空にわきわきして写真撮った後で電池切れました(笑)
久々に昼寝、ではなく夕寝です。
そこでたくさんの金色からくり時計と、その時計で動く空翔ぶ帆掛け船の夢を見ました。空いっぱい、という感じで壮観。あれですよ。ファイナル・ファンタジーとかラピュタに出てきそうな感じで。
その空翔ぶ船はタイムマシーンでもあり、私はその船で時を越えて行く…という。
ふふふ…またもや小説のネタになりそうな夢ですねぇ。

今日は思わぬ出来事からラピスラズリの卵アクセサリーが届きました。(それに、新しい携帯ストラップが欲しいなー思っていたら、オマケでプレゼントがついてきた♪) 昼には昔の友達から届いたステキオブジェの贈り物のお返事手紙書いたり、電話で1年半ぶりくらいに話したり…。
なんだか妙に充実した一日。明日はどんな日になるかなぁー♪

追伸・昨日写真のお届け物を頂いた時に渡し忘れた土産の茶菓子を、今朝届けたのですが、とってもナイスなタイミングだったようで。(忙しいお仕事の非常食になった模様)
茶菓子は今日渡す運命だったのか !? なんか、こういうの嬉しいですねぇ(笑)
PR


生チョコなどで有名なロイズですが、なんと、パンも作っていました。
カボチャのパン。可愛いー(笑)
窓の外は寒さが厳しくなってきているけれど、ほこほこお家で、焼きたてパンはしあわせだねぇ。

追伸・カボチャパンんまかったよー!
皮はヨモギ風味、中にはカボチャのあまあまペーストが !!! 和菓子みたい♪

IMG_7256-b-225.jpg


光が強すぎであたりが影になる。眩しい。眩しい。


午後四時前には日が沈むようになりました。
冬至まで一ヶ月を切り、まだまだ日は短くなりますのー。

今日は一日、お昼寝dayでした。
立冬と大雪の間にある、今日は小雪です。
先日の雪の降り方は小雪どころじゃなかったですけどね(笑)

相変わらず映画かSF小説の影響か、今日も宇宙戦争な夢でした。なんでしょうね、これはやっぱりそのネタを書きたくでうずうずしているということでしょうか。
細かい部分は忘れてしまったのですがなにやら二部構成の夢で、過酷な前線で戦い生き残り、荒廃してしまった大地の一角……小さなコロニーみたいなところで細々と暮らす。夢の後半はそこで生まれた子供達に戦争の虚しさを語っていたような気がします。
戦争を知らない世代なのにねぇ……と、目が覚めてぼんやり思いながら、それでも伝えなくては……な、感覚だけが残っている妙な夢でした。
まぁ、夢は得てして妙というもので。

そんな感覚を残しつつ、今日もネタをいろいろ、巡らせるのでした。
IMG_7236-b-225.jpg

しんしんと、一晩中降っていた雪が積もりました。そこは一面の銀世界。
朝カーテンを開いて、キン、と冷えた空気と静かな街と、窓からの柔らかな陽の光を前に、何故か嬉しくなりました。年々寒さばかりが辛く感じるようになってきたというのに。
雪の日は懐かしい頃を思い出させるのか、わくわくしてくるのですよね。

優しい日差しとか、ストーブの匂い、毛布の暖かさとほっとするお茶をひとつ。
ひとつの部屋に集まって人との距離も近くなりながら、冬蜜柑をほお張ったり、お餅をつついたり(笑)
冬は辛いけど、やっぱり好きなんだな……。

IMG_7238-b2-225.jpg

IMG_7240-b3-225.jpg


薄曇りの空を前に流れる雲がキレイで、思わずシャッター押しました。
帰ってきて、パソで見ておやっ !? なんだか竜の横顔っぽくてカッコイイじゃないですかー。
なんてね(笑)

日が沈んだ頃から降りだした雪は、吹雪になってきました。街はすっかり雪景色。
明日の朝は渋滞覚悟ですねー。今夜は早く寝よ。
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
今日の月齢
カウンター
最新コメント
[10/26 まっちゃ]
[02/03 エナ]
[08/10 きみき]
[03/19 kipi]
[03/03 まっちゃ]
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
Copyright (C) 2025 夕凪日記 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]